Monday, November 7, 2016

シンクのディスポーザーでうっかり物が入っちゃうのを防ぐお助けグッズ

キッチンシンクのディスポーザーに物が落ちるのを防ぐグッズ
アメリカのキッチンシンクでメジャーなのが、ディスポーザー。キッチンシンク内の野菜のかすなどをそのまま粉々にして、流せるという便利なシステムですが!!!

私は幾度となく、お弁当用のプラスチックピックやら、スプーンなどが入っているのに気づかずにスイッチを入れてしまい、ガーッとやっては壊していました、、、

そんな私の様子を横でいつも冷ややかに見ていた夫。

こんなものを知らないうちに注文。


詳細は写真をクリック

それ以来、ガーッと必要なものを気づかず破壊してしまうことがなくなりました。
細菌などが限りなく増えにくい材料で作ってあるのもよい^^ヌルヌルしないのはうれしいですよね~

ビデオも。

私の場合、これは外さず、ずっと入れっぱなしです。そうすれば気づかない間に子供がうっかりスプーンをポロッとってこともないから^^

いやー、このおかげでもうスプーン壊さなくて済んでいます笑

人気ブログランキングへ

Wednesday, November 2, 2016

アメリカでやっと見つけた使える化粧水

アメリカで見つけた日本人にも合う化粧水
もうすっかり諦めていた、アメリカでの化粧水探し。

アメリカに来た当初は私もTonerを色々試しました。
安いものから安いものまで、、、あっ全部安いものになってる!
普通のメーカーものは一通り^^;

アメリカには化粧水ではなくToner(ふき取るタイプ)。

私自体、すっごい敏感肌ではないものの、ピリピリしたり、しっとりしなかったりで結局日本に夏帰る度に化粧水と乳液をまとめ買いして持って帰ってきてました。

が、化粧水が切れたので色々調べたら良さそうなのが。
それがThayers Witch Hazel Alcohol-Free Rose w/Aloe Vera
詳細は写真をクリックすると見れます
原材料は、
水、アロエベラ液汁(オーガニック)、グリセリン、香料、ハマメリスエキス(オーガニック)、センチフォリアバラ花水、グレープフルーツ種子エキス、クエン酸

余計なものが入ってないし、アルコールフリーなのもポイント。
アルコールとは一般的にエタノールを指し、肌の水分を蒸発させ、敏感肌の人が使用すると、肌がヒリヒリしたり、赤みが出たりするそう。それがないからヒリヒリしないのかな。

Tonerはコットンに含ませてふき取るように使用するのですが、化粧水のように使っている人もいると聞き、私も日本の化粧水と同じように使っています。
Tonerのように、毛穴がきゅっとしまる感じがして、コレ自体は水っぽいのですが、つけた後肌がしっとりもちっとするのがいい。

手に出した感じ。うっ、手タレにはなれないな、、、


詳細は写真をクリック
アメリカに比べると若干割高ですが、
  • 日本のThayersオフィシャルサイトよりも安い
  • 量が355mlとかなり多く、日本の他の安価な化粧水と値段は変わらない
  • カリフォルニアの乾燥した地域でしっとりするんだから、日本だったら問題ないはず
なんて点でお得だと思います!

ちなみに今回私が紹介したのはローズペタルの香り。いいかんじです^^!
フタを開けるとこんな感じで、どばっと出ちゃう心配もナシ。


これでもう日本に行くたびにドラッグストアーでまとめ買いしないですむ~ほっ。

Sunday, October 30, 2016

トイレでにおいがしない、残さない!ププーリマジック


トイレの匂いが一瞬で消える、魔法のスプレー Poo-Pourri!
もう知ってました?初めて?
アメリカで売れに売れてるトイレの後のにおい消し、
Poo-Pourri。
Poo(うんち)とポプリをかけるなんて、さすが。
うちの子にうんちだのおしっこだので笑っててくだらないとか言っておいて、私もこんな記事かいてて、、、
遺伝かな。
Squatty Pottyに続く、心にぐっと来る商品(笑)
思い出せない人はこちらで見れます→Squatty Potty


さて、Poo Pooporriのおもしろオフィシャルビデオ。わかりやすいです。


ボトルもかわいい。オリジナルの香りはレモンベルガモット&レモングラス



詳細は上の写真をクリック

詳細は写真をクリックすると見れます


詳細は写真をクリックすると見れます

日本にも並行輸入品が売っています!

詳しくは写真をクリック

詳細は写真をクリック
 

詳細は写真をクリック
 


詳細は写真をクリック  


  ローズゼラニウム 上の2倍量でお得
詳細は写真をクリック

違うビデオもどうぞ
もうトイレの後が怖くない^^;!!!アメリカでとっても売れてるってことは、みんな心配事は同じってことね~

Tuesday, October 25, 2016

隙間に入るスリムでスタイリッシュなゴミ箱


スリムで狭い所にすっと入るゴミ箱

アメリカだって、何でも大きけりゃいいわけじゃない。
トイレ脇、狭いオフィススペース、シンク下にすっと入るゴミ箱。しかも見た目もオシャレ。


デザイナーによるデザインなのに、値段が高くないのもアメリカで人気な秘訣なのでしょう。
色々な色が揃っているのでインテリアに合わせて選べます。




写真をクリックすると詳細がみれます
  • サイズ:W170×D340×H330mm
  • 容量:7.5L
詳細は写真をクリック


驚いたのが、アメリカのサイトなのに日本語も書いてあったこと。
ということは日本でももちろんあります。

詳細は写真をクリック
アメリカのトイレの脇の狭い所にもすっと入るコンパクトさ。見た目もおしゃれなインテリアの一部になって良さそうです^^!


人気ブログランキングへ