バランスボールに変わる、イスで使えるエクササイズ、ワブルクッション
元来、ジム向きでない私。ちょっとした合間の時間を利用して歩くのは好きですが、わざわざジムの時間を作るのがついもったいないと思ってしまう、、、
私の場合、ダイニングテーブルで何かやることが多い。子供の宿題を見たり、パソコンをいじったり。
そうすると、肩がこったり、首が痛くなったりしてしまう。
しかもうちのダイニングテーブルってちょっと背が高め。
何かイスに置くだけで、バランスボールみたいに使えるのってないかなと見ていて買ったのがこちら。
詳細は上の写真をクリック |
ワブルクッション。中に空気が入っていて座ると不安定。だからちゃんと座ろうと知らぬ間に筋肉を使うという仕組み。
使い方としては、
- きちんと座るととさりげなく筋肉を使う。
- 首や腰の痛みを感じる長いオフィスワークの方にも効果的(フィジカルセラピーでもこれを勧められたそうです。)しかも目立たない。
ADHDのお子さんにも、ふらふら自分がしだしたら、クッションの不安定さからはっと気がつくので良いとのこと。
- このクッションの上に乗って立つだけでおなかの筋肉を使う。
- このクッションを床に置いて色々なエクササイズが効果的にできる。
日本でも、、、売ってます。何でもそろう日本、もちろんですね。
詳細は上の写真をクリック |
No comments:
Post a Comment